宇宙連合の皆様・シャンバラスタッフの皆様・ベス様・そして読者の皆々様。ごきげんよう。さて、今週のお題は「連合ないし宇宙人はどんな人間が好きか」ですが、ご期待に応えられず申し訳ありませんが、気になっている事について質問させて下さい。宇宙連合のみなさま方はラスボスは五摂家と仰っています。
どなただったか忘れましたが、イルミナティやらヤタガラスやらという組織は世界中に存在していて、それは女系の天皇・女王を守る組織なのだ・・・と言われていたのを憶えています。
そこで調べると天皇と結婚した皇后はほとんどが「羽林家」です。
明治天皇の生母は中山慶子ですが、「中山家」を辿っていくと「花山院」という本家にたどり着きます。
そしてそこの家は「春日大社」と繋がります。
そして神社・神社庁がラスボスならば少し調べてみよう・・・
するとコレを見つけます。
https://gendai.media/articles/-/126781
ここで五摂家の「鷹司家」が出てきます。
なるほど・・・同じ政党が数年続くだけでも腐敗がひどくなる政治ですが、同じ一族が2000年も続くと予想以上に腐敗がひどい物だろう。
容易に想像がつきます。
しかも神職のトップ。
ここまで来るとサアラさんが言っていた「他の惑星のラスボスは神職」という言葉に真実味が出てきます。私もそのように現在、解釈しています。
「上の如く下もしかり」「宇宙の如く地球もしかり」と。
そこで妄想質問です。
もしこの地球のラスボスが神職だとしたら・・・
①他の惑星と同じ所と全く違う所が知りたいのでそれについての要点を是非教えて下さい。
A 他の星の神職は星の安定に努めます。例えば現在ベスも参加している太陽魔法陣など災害時に魔法陣として神官達が次元操作で回避を測ります。しかし、地球は神官は名誉職であって仕事はしていないに等しい状態です。ここが決定打かな。神官の立ち位置を間違えている意味では修正をしなければならないと思っています
②特に他の惑星では、このド田舎惑星地球と同じように「宗教」や「神」という概念はあるのかどうか?
A 神の概念は支配層が作り上げたものです。宗教の定義もいわゆる組織ですよね。日本の宗教観はイスラムのように祈ることを強制しないし、いつでもどこでも礼を尽くす意味では世界の宗教とは違います。食べるときも仕事を始まるときも、時に鳥居の前を通るときも礼を尽くします。ここが違います。みなさんもキリスト教で教会の前で礼をする人は見たことが無いと思います。日本のすべてが神であり、存在する全てに宿るそのフォースに対して礼を尽くすことができるのです。質問に戻って他の惑星ではまさしくそんな感じの存在を意味します。神ではない。
③USAIDのように大量に金を集めて5%程度マトモに使って、他は何に使っているのか?使途不明の内容の金がほとんど・・・という事はないのか?
A 組織が長続きするコツは経理力です。それはお金でも人のエネルギーでも同じです。なので使途不明金がある段階でその組織は長続きしません。「正直者が最後は勝つ」という言葉の正直者とは自分に対して正直であることを学校では説きます。自分に嘘をいうから人のお金を自分の物のように扱うのです。まあ、平たく言うと「育ちが悪い」のです
④そのような事を防ぐために金の流れを明確にしなくてはお話にならない。
それを解決するためにデジタル通貨のようなものを使用しているのかどうか?
A デジタル通貨は確かにありますが、結局のところ現金に戻ります。なぜって災害時にデジタル通貨ほど当てにならないものは無いからです。災害はいつでもどこでも起きるのでそこはあまりデジタルに頼らない方がいいですよ。その瞬間にあなたは無一文だ。また公金横領を防ぐためにデジタル通貨を使う社会はあまり意味がありません。むしろ人間がいじくれる。つまりハッキングできる段階で犯罪を煽る形になります。どこまで現金世界にするか、どこまでデジタルないし他の通貨にするかは星ごとに違いますが現在の電気自動車=EVみたいに結局最後はガソリンになるようなものです
デメリットを理解したうえで使用することをおすすめします。
それらの事が気になっています。
知りたいので是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。
A 質問ありがとうございました
コメント
①である最初の回答で頭に浮かんだのは「ニコニコ動画のリマライボ-」です。「無駄飯喰いを大量に間引く(グレ-トカ-リング)」の一件。地球は神官は名誉職であって仕事はしていないに等しい状態・・・とすると・・・真っ先に間引かれるべきは、この人たちではないか?そのように思いました。他の惑星と同じ所と全く違う所は惑星の安定のために働く大黒柱と宿り木・寄生虫の違いということですね?なるほど。非常にわかりやすい。
②ですが、宇宙では存在する全てに宿るそのフォース・・・それを「神」と認識しているのですね?ふむふむ。
③経理が正直である。公明正大であるという事ですね。その基本は「自分に対して正直であること」だと。なるほど。それを基準に考えると地球の神職は平たく言うと「育ちが悪い」。
これもわかりやすかったです。
④善し悪しがあると。なるほど。
現在「神職について」興味が湧いてきています。
伊勢神宮が式内社のトップに位置する神社である。そこの統理が現在、鷹司尚武。この人物が日本会議の顧問。
天皇財閥という本には天皇を中心とする大企業グル-プを一つの財閥として見立てる事ができる・・・と書いています。その財閥の支配者は「顧問」「相談役」などである・・・とも説明されていました。
すると・・・鷹司尚武氏。この人物が非常に気にかかりました。
また、国会議員。以前ユーチュ-ブでたしか山田太郎さんが言っていた「参議院」の方が格上であるという発言。そこで少し気になる参議院議員をピックアップしました。
中曽根弘文 父・中曾根康弘
宮澤洋一 伯父・宮澤喜一
従弟・岸田文雄
武見敬三 大久保利通(高祖父)
秋月種樹(曽祖父)
牧野伸顕(曽祖父)
秋月種英(祖父)
武見太郎(父)
麻生太郎(又従兄)
寬仁親王妃信子(又従妹)
ん!?ここで気になったのが「牧野伸顕」
西園寺公望とパリ講和会議に行ったのが牧野伸顕。
利権の主たちです。
その直系の血縁が武見敬三。
武見敬三は元日蓮宗全国檀信徒協議会副会長(現在は顧問)。
すると・・・創価とも繋がってくるかと。
ますます気になってきています。
今回の「神職問題」と気になっている「天皇財閥」「日本会議」顧問・相談役。
これらがどう関係してくるのか?
金融を支配しているのが「ロスチャイルド」。日記によるとロスチャイルド家の祖先は「オルシ-ニ家」。
教皇の血筋。神職と金融の関係。そして世界支配。
日露戦争と天皇暗殺。現在とどう繋がってくる?
興味が湧きまくっていて、現在本を取り寄せて読む予定でございます。
ますます面白くなってきました。回答ありがとうございました。