緑のそよ風が吹く季節になりました
そして黄金週間がやってきます!(歌プロは真っ只中ですね)
今年も夏日が早くもやってきそうですが、心の中は爽やかなこころよい風が吹いていたいですね。
安心安全な毎日でありますように、次元操作、歌って書いて張り切ってまいりましょう!
第5回 歌プロ書きプロ 午前午後10時
テーマ
前回は皆さんから次元移動するエネルギーを頂きました。
お陰でその力を使ってこの艱難を越えようとしています。なにもないことがいいとは思いません。
時代は「風」。その風を起こすのも人間なのです。
いまではトランプという存在、プーチンという存在が風を起こすものとして世界の役割を果たそうとしています。その行動を認めているわけでは無いけれど日本のように無風状態がいいとも言えないのも確かです。
日本では国民が風を起こす存在になりませんか?
救世主などという一人に頼るのではなくみんなで起こすわけです。ということで今回は今の閉塞感を拭い捨てる意味で国庫を無駄に使い回す輩に対して風を吹かせましょう。
「祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ」
これはまさしく今の日本政府へのメッセージにピッタリです。もちろんこれを唱えろとは言いません。要は塵を吹き飛ばそうという目的です。
歌プロ書きプロが終わったら片方の手を上げて左にまわしながら
「風を吹け、雷よなれ、奢れるものを吹きとばし 虹よかかれ」
と言い吹き飛ばしてください。イメージがつかないなら投げ飛ばすジェスチャーをしましょう。
そして柏手を打ちます。
固定曲 出発(たびだち)の歌
上條恒彦と六文銭の曲 ‧ 1972年
出発の歌~失われた時を求めて~
https://youtu.be/rWNbtM2jHc0?feature=shared
歌詞https://www.uta-net.com/movie/5850/
今月の曲 にじ
「にじ」は、作詞をシンガーソングライターの新沢としひこさんが、作曲をシンガーソングライター・絵本作家の中川ひろたかさんが、それぞれ手がけています。
中川ひろたかさんは日本で初めての男性の保育士さん(もう保母さん、保父さんっていわなくなりましたね)
こちらに制作秘話がかかれています
「にじ」歌詞の秘話-にじが空にかかって~きっと明日はいい天気-pb200106/
つるの剛士さん、一緒にお風呂に入っていたお嬢さんがそのときに何気なく歌った歌だという。幼稚園で習ったこの「にじ」に感動し、歌うことになったそうです。
にじ(ミニアルバム「ちゅるのうた」より)/つるの剛士 (動画)
4分06秒 作詞 : 新沢としひこ 作曲 : 中川ひろたか
ストーリー
悪徳で栄えるものは必ず衰えやがては黒幕は破綻する。
この逆転の快挙に酔いしれるまもなく驚くほど速く物事の真実を徹底究明すべし。
無駄な悪は容赦なく断捨離を済ませれば、和平は自ずと猛進し戦争を阻止すれば平和の大願は成就する
言葉とタイミング
歌プロ | 書きプロ |
午前午後とも10時 固定曲『出発(たびだち)の歌』を 歌い始めます | 10:00 「盛者必衰」リアナさん 10:01 「黒幕決着」Wingmakerさん 10:02 「逆転快挙」ウェンディさん 10:03 「疾風迅雷」マリアさん 10:04 「徹底究明」リズさん |
10時5分 『にじ』を歌い始めます | 10:05 「断捨離済」マリアンヌさん 10:06 「和平猛進」ステラさん 10:07 「戦争阻止」キャサリンさん 10:08 「大願成就」マリアーナさん |
歌プロ書きプロが終わったら
片方の手を上げて左にまわしながら
「風を吹け、雷よなれ、奢れるものを吹きとばし 虹よかかれ」と言い
吹き飛ばしてください。イメージがつかないなら投げ飛ばすジェスチャーをしましょう。
そして柏手を打ちます。
歌プロ組も書きプロ組も、同時に行います。いい音が出るといいですね!
指を鳴らしてもいいし音が出せない状況の時は、膝でもトンとたたくでもいいのです。
*書きプロに参加される方は、書いた紙を翌週になったら何時でもいいので燃やします
燃やせない場合は
水封じ⇒水の中に紙を入れ30分したら終了。水も紙も捨ててください。
もともと念エネルギーが電気なので水に浸すことで溶かすことができます。
*参加される方へのお願い
今回の歌プロ&書きプロに参加された時の感想をコメント欄にぜひ書き込んでください。
「参加しました!」「楽しかったです」だけでも構いません。
励みになります♡
疑問質問もどうぞ!みんなでシェアしていきましょう♪
この日は次元操作&アイテムゲット日です
皆様アイテムを頂きましょう!
アイテムは、神社仏閣、公園、など周波数の比較的高い場所、それらの場所の画像や動画などからも入手できます
歌プロ裏話
前回の歌プロでは元気玉を未来に飛ばし次元を作ることをしました。
連合も太陽系の人々もこの日参加して飛ばしたんですよ。
今回はホップ・ステップ・ジャンプのジャンプになります。
4月30日までに戦争をやめなければシールドを貼らないと言っていた連合でしたが、他の星から異議申し立てが出てそんないけずなことは中止になりました。
でもシールドは張ってもそれが活かせるかはわかりません。
だってどんなに優秀な結界でも戦争をしていたら全てはおじゃん。
本人達も気がついていないけどレプやドラコもろともおしまいになるんだよ。そこ大事。
このブログはまだ締め切り間際に投稿されるのでぜひ覚悟を決めてほしいな。
少しでも希望を持っていれば道は開ける。みなさんこの愚かな支配者たちを説得するつもりでこのうたプロ書きプロに参加してください。未来に進む子どもたちのために。よろしくお願いします
次元操作がうまくいったらその次の日は虹がでます。そのときは成功だと思ってください。
日本国内のどこかで出るはずです
成功を祈る


コメント