ブログ 再び裏の話 あげまんって知ってる?男を出世させる女ってこと逆にさげまんなんて言葉がある 昔テレビで面白い実験をやっていた ある会社でひとりは若くして課長に昇進しているサラリーマンAもう一人は今ひとつ出世が伸び悩んでいるサラリーマンB どちらも同じくらいの年齢の奥さんがいて... 2012.03.18 2 ブログ
ブログ 育ちって大事? おい!結婚生活の話はどうした?って言われそうだけど、別に前回から子育てに切り替わった訳ではないことを念頭に入れて欲しい占いしになって感じたことなのだつまり育てられた通りに人は人を愛するってこと 愛情を感じる時とはどんな時かそれは母親からどんな愛情のかけられ方を... 2012.03.17 0 ブログ
ブログ 人間はやっぱり動物 電話相談を受けていてよく来る相談には子育てや恋愛もある。 実際人間はほんとうに動物なんだなって思う 「私 子供を愛せないんです。」 3人いるとまあひとりはそんな合わないこともある。たまたま一人っ子でもあるのは気の毒だ 2012.03.11 0 ブログ
ブログ お金の話2 お金の話の続きをもう一つ よくお金がなくてDr.コパとか細木和子なんてところに行っているんだけどうまくいかない人って居るよね。 これってちゃんと理由があるんだ。 こんな人の特徴は妬みや恨み、後悔、迷いが多い人たちなんだよ。 2012.03.09 0 ブログ
ブログ お金の話 実習の加減でこのブログも今月いっぱいで休みます。2ヵ月です。 さて、今日はお金の話お金って生きているってしってるかな?ほら、よく銀行強盗でなん千万もの大金を手にしてさあ、捕まって見ると跡形もなく使い果たしている。何に使ったって聞くと「競馬」これは、金もこんなバ... 2012.03.02 0 ブログ
ブログ 記憶力 おお、3日連ちゃんだね。ブログってなれると15分でかけるもんだなんだね。ちょっと休憩にかいてます。まあ、明日から学校なんで金曜日まで休むんだけど・・・ ではもう一つ記憶力についてお話します。 これは結婚して30代にでもなったら「夢をもとう!!」と言っても「でも... 2012.02.26 1 ブログ
ブログ 離婚しやすい夫 連日のブログは私も初めてです。ガンバ\(*⌒0⌒)♪ さて今日はちょっと話を外して今までで嫁姑争いの末に離婚しやすいのはどんな亭主をもったときかって話をしまーーす♫ 亭主もいろいろあって兄弟が多いなかで育った人、男兄弟、一人っ子、兄妹などなどあるが今までで6割... 2012.02.24 0 ブログ
ブログ 大作戦2 さて自信がついたらまずは敵を知る 何をするかというと亭主との会話を録音するのだ もちろん裁判では証拠として提出はできないが人を説得するのにもいい証拠になる。カウンセラーなんかね。どんな表現でけなされるのか殴られなかったとしても言葉の暴力は或もんだそれは人にうま... 2012.02.23 0 ブログ
ブログ 実践的大作戦 さて、実践的離婚しないで羽ばたこう作戦行きましょう まず、今日は「自信を付ける」で次回からのスケジュールは次の通り1、敵を知る2、時間をつくる3、欲しいものを手に入れる4、最後は勝つで行きましょうか。4はきがむいたらね。気長に行きましょう 自信を付ける まず、... 2012.02.21 0 ブログ
ブログ 離婚しないで幸せな日々 これまでいろんなことをいってきたけど、正直離婚って私にとってはめんどい作業だと思った。 特に子供がいるとよっぽど家を出るバックアップがないとまずい。 いや、離婚された方が悪いとかでなく(よくやるなあ・・・)ってこと 2012.02.11 0 ブログ
ブログ 気づかないで落ち込む毎日 話を戻そう 今までに、「これは別れたほうがいい」と心底勧めたのは20年で5件だけ。 あとはどちらかというと離婚しない方向に説得した。まあ、それでも別れたいなら仕方がない。うん、それもありだね。って受け止める。 しかしほんとうに創意工夫して居心... 2012.02.07 0 ブログ
ブログ 念のガードの仕方 さて裏のお話をいたしましょう 「あの人から悪い念が送られてくるのよ」なんてお思いのあなたガードの話をします まずは今日嫌な奴と仕事するからそんな時に行う念のガード 1、目をつぶります2、頭の上からレースの生地がふわーーーーっとかぶさりやがて体全体を包まれる空想... 2012.02.04 0 ブログ
ブログ 念の燃やし方2 前回念の燃やし方を紹介した。 この念は普段よく我々はやり取りしている。例えば念の奪い合い。 ひとが人を殴るときは相手の念を奪っている。母親が子どもをぶつときなんてそんな時。怒鳴る時もそう。亭主が奥さんを殴る時もそう。 例えば会社で旦那が上司に怒鳴られる。そこで... 2012.01.29 0 ブログ
ブログ 念の燃やし方 やっと私の本来の話ができるいやあ、長い前置きでした(笑) さて、夫婦でもめていやーーな怨念を飛ばされる。または飛ばし合う話をこれからする 離婚ではとかく憎しみの念がはじける。「あんのやろーーー」なんてのはまだいいほう、むしろ「いいえ、私はあの人を恨んでなんかい... 2012.01.25 5 ブログ
ブログ こんなひどい男がいました 結婚するなら年収500万より年収1000万の人がいい。なんていう女性がいるが、この世界からみたら笑ってしまう(笑) なにがおかしいってでは質問「年収500万でみんな奥さんに渡す人と、年収1000万でも400万しか渡さない人と比べてあなたは年収1000万の方がい... 2012.01.22 0 ブログ
ブログ 離婚を考えたらこれだけは準備2 今回はもう一つ子供とのつながりでやったほうがいいことを書きます。 実は離婚となるともめるのが慰謝料。まして亭主の離婚なりで起きた離婚問題はまず泥沼だ。 いろいろ見たが1月いくらかで分割してまともにはらう男はまずいない。大概3箇月で切れる。一番もって3年かな。で... 2012.01.17 0 ブログ
ブログ 離婚を考えたらこれだけは用意すること まあ、いきなり離婚は考えない。それは小さな積み重ねもあるし、浮気のようにたしかにいきなりなんだけど実はこれも小さな積み重ねの場合の方が多い さて、お子さんがいる家庭で離婚の最大の問題は子供の存在である。私は親が離婚した人の相談、自分が離婚した人、その何十年後か... 2012.01.02 0 ブログ
ブログ 離婚を考えたらこれだけは準備1 亭主が浮気した。お金を入れない。などどうしても離れたほうがいい夫婦はいる。まして奥さんを殴るなんて最低! でも子供がいると不安でついついこのままでいいかと頷いてしまう。そんな状態で毎日不満ばかり、結局喧嘩ばかりして家庭はギスギスしてしまう。 さて今を打開するに... 2011.12.30 0 ブログ
ブログ 親権って本当に必要か よく親権を争った話を聞いたことがあると思う。今日のはある人の話をして、はて、これは本当に必要なのか考えて欲しいもちろんいろんな事情があるからこんなにうまく行くはずはないが、実際にあった話である 離婚のさいによく争われる親権。相談者にこの親権を放棄してかわりに養... 2011.12.29 0 ブログ
ブログ 離婚と弁護士 今日は弁護士の探し方を話します ちなみにみなさんは病院に行くとき目が痛いときは何科にいきますか?まさか内科にはいきませんよね。なぜ?そう、専門ではないから。 じつは弁護士もそれぞれに専門があるんです。商法、刑法、国際法・・・ですから離婚が専門でない弁護士に頼... 2011.12.28 0 ブログ
ブログ 離婚ウラ情報2 今日は弁護士の探し方を話します ちなみにみなさんは病院に行くとき目が痛いときは何科にいきますか?まさか内科にはいきませんよね。なぜ?そう、専門ではないから。 じつは弁護士もそれぞれに専門があるんです。商法、刑法、国際法・・・ですから離婚が専門でない弁護士に頼む... 2011.12.28 0 ブログ
ブログ 離婚の仕方ウラ情報 私は数年前まで占いで電話相談に乗っていた。およそ2000人の方々の相談にのってとくに多かった離婚についてアドバイス含めて話して行きたい。まずは1、離婚の本気度について2、弁護士の探し方3、親権って本当に必要か?4、離婚を考えたらこれだけは準備①経済面5、離婚を... 2011.12.26 0 ブログ
ブログ 我が家の地デジアンテナ みなさんこれはなんだと思いますか?我が家の地デジのアンテナです。アルミホイルをただ棒状にしてアンテナコードにつないだだけのもうかれこれ3年このままで使っています。 地デジの周波数は約20センチ、ですからこれも大体それくらいです。 もっとしっかりした材質がお... 2011.08.18 2 ブログ
ブログ 女4人のかしまし娘 の前部屋に3人のお嬢さんがいらっしゃいました。 あんまりうれしくって記念写真をとちゃいました。 最高です♪左からチロルさん、マシュマロさん、いちゃんです。 いちゃんとマシュマロさんは小学生。 またきてね♥ 2011.06.07 1 ブログ
ブログ 友達と沖縄旅行 今日はミニ―さんと沖縄にいってきました。 ミニ―さんが夕方5時になると沖縄のイルカがピンクになるんだよ。 と聞いて「行きたい!ミニ―さんとみたい!」 といって土曜夕方4時45分にミニ―さんの部屋で待ち合わせて行ってきました。 結構満杯なんですね イルカは最低3... 2011.05.29 0 ブログ
ブログ 女二人の謎の動き この前きたよめぐりしていたら女性の顔が部屋の真ん中にどっかりあってどきりとしました。 近づいて「何しているのですか?」ときいたら 「昔デパートの屋上にある飛行機で 懐かしくて入っちゃいました」 「へええ・・・」 「どうですか隣のに乗りませんか?」 「ええええ... 2011.05.27 0 ブログ
ブログ 地震だ2 東北の地震は明治以降3回目で言うではないか! 前2回とも半年前にイワシが取れていた 今回も昨年10月にイワシの大漁があったよね。 怖いのは東北のあと半年後に関東に大地震があったこと。 そう、主人の釣り仲間が東京湾の海底が動いていると話題騒然。 来月かあ・・・そ... 2011.05.24 0 ブログ
ブログ 困った人々 最近いろんな人から 「こんなチェーンメールがきましたがどう思いますか?」 と問い合わせが来るようになった。 大概 「私は今回の震災を予言していた。次は○○で災害がある」とか「放射能はなとかチャクラを開くと大丈夫」とか あげ句は「フリーメーソンが今回の地震を起こ... 2011.04.06 0 ブログ