Q.
Cチームさん、(*^-^*)いつもありがとうございます。
個人の自立・・・を調べていたら、ふと、なぜ宗教が作られ、人は頼ったりするのだろうか・・・と思いました。宗教は、自由に動かせる奴隷みたいなものや、寄付金?みたいなお金が欲しいからなのか・・・。グループで群れたい、みんな一緒なら安心という気持ちになるのか・・・等、昨日調べていましたが・・・
ふと、自分の子供にも、周りが【妖怪ウオッチ、真打】買うみたいだから、家も買わないと皆と遊べないのでは・・・と、周りと一緒に・・・と、親が誘導している事に気付きました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
★人は周りと一緒だと安心という気持ちになるのは、思い込みでしょうか?それとも、親や学校等のすり込みでしょうか?
A.
もともと感覚の相違はあるけれど、ここまで周りを気にする民族も珍しい
本能ですよね。羊や牛などの群れをつくるタイプ
柵がないと不安で思わず集団で誰かをいじめる。理由は柵の外を作ろうとする本能です
単一民族だからでしょう
唯一私が受け入れられないことです
そして、食品問題も、歴史問題も、今はイロイロな部門で、少しずつですが、本当の事が話されているように感じます。なので、
★今までの学校教育の仕方は変わってきますか?
教科書の中身も少しずつでも、本当の事が学べたり、集団教育?(上手く伝えられないのですが、授業時間、授業の受け方が変わる等・・・学びたい授業だけを小学校から受けれる等・・・)
私も含めてなのですが、勉強の仕方が分からない。何かに疑問をもっても、その後どうしたら良いか分からない時期がありました。
恥ずかしくて、先生にも誰にも聞けない時もありました。でも、今はネットがある!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
本当に、ベスさんのブログで私は沢山気付かされました!!調べるのも勉強するのも、今は楽しくて仕方ないです٩(ˊᗜˋ*)و
だから、子供達にも調べたり、勉強するのが楽しいと言う気持ちを味わってもらいたいのです꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧♡(と言いながら、宿題をなかなかしない一年生に怒っている私ですが・・・( ´•̥ו̥` ))
ぜひぜひ、よろしくお願いします。
A.
小学校1年生?
まだ母親に繋がっている時期ね
ということはお母さんが勉強するとし始めるまねっこの時期よ
宿題は先生と生徒の約束事
その約束を守らないことは、日ごろから家族同士で約束事がないってことだわ
家で何かをしなければならない
それは毎日靴を磨くでも、
朝起きて新聞を取りに行くとかそんな簡単な約束を一つでも続けて守るようにすると宿題の意味が変わってくるの
怒るくらいなら、怒るほどかけたものが自分たちにあるという視線で見直すことよ
勿論、したいことの順番が自分という時期だから、まったく従うことがいい子だとは思わない
楽しみなさーい
ゲームよこれは
子育てっていうすごいゲーム
うらやましいわ
いい質問をありがとうございました
コメント
ありがとうございました。
本能でしていたのですね。
納得です(∩´﹏`∩)
そして、子供との約束事をしようと思います(≧◡≦)
洗濯物を畳む・・・等はしてもらってましたが、毎日出来るものを考えてみたいと思います。
真似っ子時期だとの事で・・・
一緒に字の練習をしようかなぁ~と思いました٩(ˊᗜˋ*)و
子育て、楽しみたいと思います(ღ˘⌣˘ღ)
ありがとうございましたっ。