✨シャンバラ への質問は こちら

霊道

この記事は約2分で読めます。

Q.
霊道について質問です。
私の実家は昔から玄関のドアがカチャカチャ鳴ったり階段をミシッミシッと誰かが昇り降りする音がしたり洗面所に人の気配がするのに誰もいなかったりします。

両親に聞いたら「よくある事だよ。この前もドアが鳴ってた」とあまり気にしていないのですが(^_^;)
玄関は南にあり玄関から奥に廊下進んだ先に階段があるのですが、この直線が霊道なんじゃないかと気になってます。
(廊下には靴箱や棚など家具がありますから霊道とは違うのでしょうか?)
実家には仏壇があり父が毎日読経しているから霊が寄ってくるのかもと考えたりしましたが(その考えではお寺とかには霊ばかりになってしまうから)関係ないのでしょうか。
父は亡くなった友達が夢に出てきたりするようです。何年か前も危篤で入院中の友達が夢に出てきた翌日亡くなったと言っていました。
亡くなった人が来てしまう家なのかなと話を聞くと不安になります。
もし実家に霊道があった場合、その場所(玄関)にお祓い磁石を置くと効果は期待できますか?
それとも他にやらなければならない事があるのでしょうか。
よろしくお願いします。

A.
霊道は家では物を置かない場所ですが、始めから知ってか知らずか廊下にしてしまう家は多いです
それに、地下水道は決してまっすぐ地下何メートルに走っているわけではなく、どちらかというと上がったり、下がったりして上下でもくねくね動きます
ということは意外に霊道という高圧電線が走っている部分は短い可能性もあるわけです
さて、今回のことですが、ご家族が決して怖がったりしていないところを見ると悪い霊ではないと思われます
実はお父様が毎日読経しているおかげで、へんな霊が入ってこれない可能性の方が大きいです
もともと霊感のあるお父様であれば、読経もそれなりにお祓いと清めを同時にしているのではないかとおもわれます
ちなみにお友達の霊が寄ってくることはありません。
あちらも忙しいですから(笑)
磁石もあの押入れ事件で見たら効き目はあるかもしれませんが
お札なんていかがでしょう?
お札にその家の家主の名前と生年月日、そして住所を書いて白い紙に包んでおくか
または同じ紙をお経本に包んでもいいですよ
その代りよほどのことがない限りこれはそれ用として放っておきます
ま、一度1週間だけでもしてみてください
いい質問をありがとうございました

コメント

  1. きゃさりん より:

    >べスさん
    ぎゃー、すみません。
    またやってもうた~~すっとこどっこい質問_| ̄|○
    そうでした、お札巻きは紙でした(>_<)
    なんで木だと思い込んでいたのか…アホです。
    本当にこんな(ダメダメな)質問にも回答いただきありがとうございますm(_ _)m

  2. べス より:

    >きゃさりんさん
    あれれ?ちゃうちゃう!!
    このブログで紹介している紙でできているお札です
    まずはやり方から・・・
    ①2枚の白い紙を準備。大きさはB5でもA4でもなんでもいい。コピー用紙なんて最適。
     基本印刷されてない紙
    ②1枚に相手の生年月日と名前を書く。必ず一人だよ。
      顔を思い出しながらゆっくりと・・・
    ③書いたらタテヨコ4つ折りにしよう。もちろん文字は中に
    ④そうしたらもう一枚で包んで。端が気になるならセロハンテープで止めてもいい。
     包み方に作法はない
    これで相手の人型が出来上がり♫
    ⑤これを日常目に付くところで、汚れないところに立てかける
      寝かせない。壁に貼らない。神社で御札をもっらったら立てかけるじゃんあんな感じ
    ⑥さて、これを立てかけると目に入るよね。そうしたらそのとき思いつくままにその御札に語りかけて。
      なんでもいい「今日も元気で」から「なんでかねはらわないんだよ!!」まで思いつくまま
      口に出さなくていいです。心で語りかける。
    ⑦それを1週間したら燃やしましょう
    台所のガスバーナーでいいしライターでも・・・
    ⑧もやし終えたら灰は効力が無いのでそのまま生ゴミに捨ててOK
    さてここまでが1サイクル。これを3回やって見てご覧。そう3週間かかる。そして何かが変わる。
    って2012年に書いてありました
    よろしく

  3. きゃさりん より:

    ベスさん、シャンバラの方々回答いただきありがとうございました。
    お札って木で出来ているものでしょうか。頭の中には絵馬のように木で出来ているものしかしか思い浮かばないのですが、無地のお札って何処かで手にはいりますかね?
    木の板ならなんでもいいのかしら…。
    両親には内緒でお札を作ってこっそり実家の玄関に置いてこようかなと思ってます(^ ^)
    毎回役立つ情報をありがとうございました。

  4. まりー より:

    ベスさんこんにちは。
    霊道のお札・お経巻について、もう少しお聞きしてもよろしいでしょうか。
    ●家に霊道があるかもしれない場合、
    ”お札にその家の家主の名前と生年月日、そして住所を書いて白い紙に包んでおくか
    または同じ紙をお経本に包んでもいいですよ
    その代りよほどのことがない限りこれはそれ用として放っておきます”
    とありますが、通常の方法の
    ・お札は「1週間経ったら燃やす」を3回行う
    ・お経巻は、長く挟んでおくと効果が薄れるので「2週間くらい経ったら燃やし、しばらくしてから再び作りなおす」
    をしなくても、どちらも挟みっぱなしで、挟んでいたければ何年でもOKなのでしょうか。
    霊道が気になっていたので、定期的にお経巻を作って燃やしていました。
    もしそうでしたら、1度作ってしまえば放っておいて良いのでお手軽ですね。
    それともう一つ教えて頂きたいのですが、
    ●母親をお経巻しているのですが
    それと同時に実家の土地(家)もお経巻しています(家主は母親です)。
    この場合、やはり土地(家)用と母親用のそれぞれお経巻を作成した方が良いのでしょうか。
    または、土地(家)用の住所を記載したお経巻で、家主をお経巻したことになるのでしょうか。
    細かくて申し訳ありません。
    教えていただけるとありがたいです。

タイトルとURLをコピーしました