✨シャンバラ への質問は こちら

C-2 縄文人のDNA

この記事は約4分で読めます。

C-2のお姉さま方こんにちは(^-^)ノ
自分でも何が聞きたいのか混乱しているんですが、縄文人について自分なりに調べましたので一旦質問させていただきます。

Q1
医: 子供の運動他  2015-06-23 19:54:32  テーマ:医療班担当  https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=3011の中で
Q.便乗質問です。「MERSは罹る遺伝子があるので」という事ですが、日本人とコリアンの遺伝子はかなり似ていると聞きます。大半の弥生人は朝鮮半島を経由してきたのだと思っていましたが、長い年月でシャンバラで見るとかなり違うのでしょうか?
A.
詳しくは言えませんが、かなり違います
という回答がありました。
それで縄文人のDNAとか日本人のDNAというキーワードで検索してみたのですが下記のような記事を見つけました。
↓本家NHKの記事↓
(補足:リンク先削除)
↓視聴者の人の記事↓
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/nhk-c71b.html
男性だけにあるY染色体が日本人の大半はOで3割くらいDがいる、大陸の人はOとのことでした。
Dの人たちが縄文系と考えていると徳島大学の佐藤准教授が記事内で話していてへぇーと思いました。
(2015年5月29日に放送されたようです。)
ここからどう考えていったらいいのかがわかりません(T^T)

A.
わかりずらい理由はこのD遺伝子が何かという具体性がないことでしょう
イメージがわかない
だからなんなの?
D遺伝子を持っていたからと言ってどうなのか?
特徴とは?
変に編集されているからこうなるのです
まだ発表できないのでしょうね

Q2
世界文化史年表というのがあるのですが、
B.C.600000年~10000年まで日本は先土器文化(旧石器時代)で
群馬県岩宿で発掘された遺跡はB.C.30000年のもののようです。
(年表の記載で一番古い日本の遺跡はこれです)
B.C.10000年~0年までは日本は縄文文化(新石器時代)となっています。
B.C.7290(±500)年神奈川県夏島(草創期)
5600(±325)年長野県舟山(早期)
3150(±400)年千葉県加茂(中期)
2115(±135)年熊本県轟(中期)
1125(±130)年千葉県検見川(後期)
870(±130)年青森県八幡崎(晩期)
縄文人は日本列島に住んでいたのだなと、遺跡の発掘場所を見て思いました。
0年~A.C.300年は日本は弥生文化(文化圏)
A.C.300年~560年あたりが日本は古墳文化
と記載されていまして、縄文人の時代がとても長かったのだと思いました。
そこで気になったのが0年に縄文と弥生が入れ替わっていることです。
0年というのはキリスト誕生ですよね。
火星から金星に支配星がかわったのもこの時でしたでしょうか?
何か関連があるのでしょうか?

A.
そうですね。確かにこれはおかしい
弥生が支配したのは紀元前400年から紀元300年です
ふむ、まず、金星と弥生とはあまり関係はありません
実は弥生が来る時に大陸である異変が起きています
それは大陸に水がなくなったことです
まあ、今の中国と同じことが起きていたのです
掘削技術が発達していなかったのもありますが、人口の激増です
でなければ、海を渡ってきません
すみません、どうもこの資料は良くわからない

Q3
この年表に175万年前の東アフリカのオルドヴァイ文化が世界最古の文化と記載されています。
これは縄文人より前のレプの文化でしょうか?
いまはもういない種族の文化なのでしょうか?

A.
今はもういない種族です
レプとは共同で文化を作っていたそうです

Q4
調べているうちに、なにがなんだかわからなくなってきました^^;
これから調べていくのにアドバイスをいただけたらと思います。
(脳みそが限界に達していますwww)
よろしくお願いします。

A.
調べる時に一番必要なのは潜在意識です
実はここでシグナルがフルに活用できます
何かと言えば、調べて当たっている時に偶然が来ます
いろんな偶然です
数字、その調べた年代と同じ数字がテレビで全く違う数字で出てくる
名前、情報の中で全く同じ苗字が耳に入る
等の偶然(共時性)が起きます
その偶然の一致が起きたら正解だと思って次に行きましょう
質問をありがとうございました

コメント

  1. space より:

    宇宙とつながるには何をしたらいいいいのでしょうか?
    瞑想か何かでしょうか?

  2. ハクツル より:

    >ユリアさん
    群馬県の岩宿遺跡は一番古い遺跡として学んだのを思い出しました。
    同県にはもう一つ、あまり知られてないのですが〈天神山古墳〉という東日本最大の古墳があります。
    その周囲にも古墳も点在し、縄文の時代からいろいろな動きがあったのだろうなぁと想像すると、ワクワクしますね。
    それほど貴重な遺跡があるにもかかわらず、(郷土の誇りとしてもいいのに)学ぶ機会が少ないように思うんですねぇ。
    たしかに人目を引くような出土品がたくさんあるわけではないので地味かもしれませんが、もっと注目されてもいいのでは・・・?と思ってしまいます。
    遺跡と言えば「捏造問題」がありましたが、このコメントを書くのに調べてみたらこういうページを見つけました。

    あの頃からニュースや報道で感じた〔何かスッキリしない感〕はこれだったのかも。
    縄文つぶし・・・じゃない、縄文時代って、つぶさに調べるといろいろ出てきそうですね。

  3. ユリア より:

    >KOTOさん
    私のつたない質問が役に立ちそうなら、嬉しいです^^
    KOTOさんの質問、楽しみにしています♪

  4. ユリア より:

    >MOMOさん
    調べたけどどうしたらいいのかわからないものですが・・・^^;
    シェアすることで、誰かの、何かの質問につながればと思って質問してみました。

  5. ユリア より:

    何を聞きたいかもわかってない質問群に丁寧にお答えいただきまして、本当にありがとうございます。
    DNAの番組の記事は、そうなんです!
    なんとなーくわかったような気にさせてるだけで肝心なことは報じてないのですよね。
    何にもやっとしていたのかを、お返事を読んで気づきました・・・。
    ありがとうございます。
    世界文化史年表は・・・すみません。
    へんてこなもの出しちゃって^^;
    美術館で購入した巻物で、世界の文化とその時代の国が書かれてる年表なのです。
    1600年代にブログ読者が多く生まれていたとありましたが、「じゃあ、その頃は世界にはどんな国があったのだろう?」というのがこの年表で見るとパッとわかるのです。
    そういうのが目的で買いました。
    たまたま日本の欄に縄文文化が書いてあって「おおお」と思って質問してしまいました。
    エジプトの最初の国より、中国の最初の国よりも日本の最古の発掘の方が古いんです。
    それで「へぇ~」と思って質問してみました。
    年表を見直したら、弥生の草創期が紀元前のところに斜線で混じるように入ってました・・・!
    縄文の晩期と弥生の草創期が400年かぶっていて、0年に縄文文化が消えていました。
    間違ったことを書いてしまって失礼いたしました。
    オルドヴァイ文化は別の種族の文化なのですね・・・!
    教えてくださり、ありがとうございます。
    調べるときには潜在意識のシグナルが大事なのですね。
    偶然に気づかずに視野が狭かったと反省しております。
    もう少し心に余裕を持ってシグナルに気づけるようにしながら調べてみます。
    アドバイスをありがとうございましたm(_ _)m

  6. KOTO より:

    >ユリアさん
    すごいヒント沢山出ました!
    BD200年代、秦の徐福伝説とかありますよね。大陸はその前から複合的理由で環境破壊が進んでたし。現在砂漠の黄土高原はかつて緑の大地でした。そうやってあふれた客家が渡来してきたのですね。ありがとうございます!

  7. MOMO より:

    >ユリアさん
    勉強になりました。
    これだけのことを調べられたユリアさん素晴らしいです!
    私なら鼻血でます。。。

タイトルとURLをコピーしました