Q.
「D-1 学校:起きてる時と寝てる時」
>いいえ、質問をしまくります
>答えてくるので、それに耳を傾けることの連続です
「自分がどの科目を受けるのかは、最初の授業で分かる」という回答を頂きましたが
仮に、美術の科目だなと分かった時
ピカソの話ですとか、色彩のバランスの疑問ですとか
「美術」について、疑問に思うことを片っ端から質問してゆけばいいのでしょうか
A.
はい、そうですよ
Q.
最初の授業を受けても、自分の科目が分からない場合なのですがその日、頭に浮かんだ疑問を先生にお尋ねするのがいいのでしょうか
「頭に浮かぶ」ということは、いっけん関係ないようにみえても、実は関係あることだったりするのでしょうか
(ですが、いくら思いついたとはいえ、朝見たニュースの話ではダメですよねえ・・。あとバラバラな内容ではなく、一貫性を持って質問でしょうか)
A。
嫌でも間違ったら違和感を感じますよ
あなたも体育会系の先生のつもりが化学で白衣を着ていたら違和感を感じるでしょう?
Q.
普通でしたら、質問しますと、その回答に考えさせられ、新たな疑問(質問)がムクムク出てきます。
分からなくとも、一回質問した後、先生の回答を妄想し、(一呼吸おく)
その妄想から新たな疑問を考える・・という方法の方がいいのでしょうか
A.
それは教師によるので、一概には言えません
ただ、質問をしてくるように言ってありますと伝えているので、それで怒る教師はいません
Q.
15分間質問しまくりと考えますと、質問を用意した方がいいのかな・・と思ってしまいます。(だんだんに質問ネタが底をつく?)
科目が分かる場合は、事前に本など読み新たな質問を自分なりに勉強出来ると思います
そういった質問の準備は必要でしょうか
(メモを見ながら質問もあり?)
A.
本来はいらないのですが、必要だと思うならどうぞ準備をしてください
Q.
分からない場合は、一回授業を受けた後、思いついた分野を仮に違っていても改めて勉強してみる・・などしてもいいのでしょうか何をお伺いしたいのかといいますと
仮に自分の分野が分からなくても、”思いついた”ということは、当たらずと雖も遠からず(ぴったり当たっていなくても、それほど見当が外れてはいない)なのでしょうか思い込みでまったく教科が違っていましたら大変だなと思ったのですが、その妄想に自信をもて!でしょうか
どうそよろしくお願いいたします。(ぐちゃぐちゃな質問すみません)
A.
もちろんいいですよ
確かに、英語の先生にバスケットボールを投げつけたら大変ですねwwww
まあ、相手を見る
それを基本に置いてください
見えなくても質問のなかで気づきがある・・・・・はず!!!
質問をありがとうございました
コメント
※恋人はサンタクロース⇒昭和の名曲♪
【副司令官さまの有難いお教え】
~シュークリームをしっかりつかんで食べていました。担任をシュークリームと思って食いついて下さい~
(あれ?何か違ったかな?)
担任さまはシュークリームと思おう」と考えていたのですが、それでは何の科目か、分らなかった!※今頃気が付く←自信をもてという話しだ、バカ)
↓小話ここまで。以下御礼
ベスさん
Dチーム回答者さま ありがとうございました
見えませんし聞こえませんが、違和感といいますか、場の空気は感じるかもです・・
あと怒ってらっしゃるな・・など
ひたすら「し~~~ん」でしたらどうしましょう
※「し~~ん」タイム⇒Jさんが何かやらかしてる時間
違和感、大事にしたいと思います!
>確かに、英語の先生にバスケットボールを投げつけたら大変ですねwwww
↑↑↑
wwwwwwwwwwwwwww
想像しましただけで噴き出してしまいましたw
そうですね、違和感、気づき、自分の何気ない勘・・この辺りを考えながら、自分なりに試行錯誤したいと思います。
ご回答誠にありがとうございました。
いつもありがとうございます。
授業は9月からということですが、すでに始まっている方もいらっしゃるようです。
触発されて、朝夕の通勤時間をリアル授業時間に充てようと練習してみました(私は知覚できません)
担当さんとドアの向こうの学校へ、教室へ向かい、あいさつすると先生が・・・と続けるのですが、リアルの視覚から入る情報で、すぐ妄想が中断します。
リアルだろうと、睡眠時だろうと、シャンバラからの回線?は常に一定に開いていて、結局こちらが向上しないから不通状態なのでしょうか?それとも学校の場合は、教師側からも回線を繋げようとしてくださるので、通常よりも繋がりやすい可能性がありますか?
教師との面接で、最初白髪の中年か初老の男性が浮かびました。
シャンバラに中高年はいない、とイメージしなおすと知的なメガネの男性に変わりました。お名前は「ヒューイット」先生と妄想しました。もしかして、教師陣には中高年の方もいらっしゃるのでしょうか?(お若かったら、スミマセン)
入学時に面接を受けたのに、自分は何をしたいのかわからず頭を抱えています。なぜ自分で希望して「なに、なに?」という状態に陥るのでしょうか。(こっちのセリフです、と言われそうですが)
そこで考えたのですが図書館や、大型書店で、普段は立ち寄らないような書架を含めブラブラして、心ひかれた分野に注目してみるのはきっかけになるでしょうか?
情報は自分の中にあるのでしょうか。
質問しまくれなくても、何を受講しているかわかる程度ではいたいと思います
よろしくお願いいたします。
Dチーム様初めまして質問よろしくお願い致します☆
Q.担当の先生の名前は分かりました!妄想なので正解かは分かりませんがT^T
ですが、希望科目が分かりません…T^T
担当さんにこっそり聞いてみましたが聞こえません…
顕在意識でこれかなぁと言う物であっているのでしょうか?潜在意識の希望するものとは、けっこう差があるのでしょうか?
自分の事なのに分からず質問してすみませんm(_ _)m
Q.希望科目の種類はどのような科目があるか教えて頂けますでしょうか?
掛け離れてた場合に、授業初日に先生に申し訳なくて、申し訳なくて…
Q.自分の希望科目を知るためにコイントスで聞いてもいいでしょうか?
いつもありがとうございますm(_ _)m
Q.また、何かを下さると言われて、辞退するのが失礼にあたるのではないかと思うとき、こっそり担当さんに返しててね、とお願いをしたのに、担当さんがそれを自分で付けていたりするという時w、また、シャンバラの子が勝手に頂いていたという事もあるかと思います。そういうのは試験ではなかったと思ったらいいでしょうか?それとも、自分の潜在意識は受け取るのだと新たな発見だと思えばいいのでしょうか。
Q.シャンバラ(連合)って何を見たいんだろうと思う事がありますw アタフタする様をモニターされているように感じることもありましたしw。 今回、試験があったらしいと聞いて、人によっては試験と知らずに試験されていたんだとはっきり分かり、ただ楽しみたいとうのはだめなのかと思ったりしました。
独立が目の前に迫っている中で、こうして学ぶ場も頂けて、学んだ分、それをどこかに貢献したいという気持ちもありますが、『面倒』という単語も浮かびます…(;'∀') 連合から入らないかと言われて、速攻断っていた人を知っていますがw、普通はそうだと思ったのですよねぇ。遊びたいだけだから、という人はかえって試験合格しちゃうじゃん、どうするのってww 頑張りたい人が落ちて、遊びたい人が合格かいっと、思ったりしたのですが、そこは勿論考慮しての試験でしょうか? 頑張りたいという人たちの気持ちを捻じ曲げないのかと、そこがちょっと気になりまして。頑張りたい人たちだからこその、謙虚でいてほしくて、わざといじわるしてるのでしょうかねぇ…(すみません、いじわるじゃないですねw)
Q.軍師というのは、トップとは違うのですよね? でも、トップも策士のようなこともすると思うのですが、トップにはなりたいとは思わないのですか? 王政なら、王がいるから軍師・策士が必要だと思うのですが、試験制ならトップを狙ったりしますか?人によるのかなぁ。裏で動かしたいとか、自分の分野で策士としてトップでありたいのであって、全体のトップには関心ないかしら。変な質問ばかりでごめんなさい。
回答がかっこよすぎて、ついつい質問したくなり、まとまりのない疑問をぶつけてしまいすみません!てへ よろしくお願いいたします(ぺこり)
かっこいい軍師さま、皆さま、こんにちは^^
Q.意見に丸々同調するわけではないのですが、すでにDチームの策にはまり、うっとりとなっているヘッポコが1匹…汗っ
そんな、素敵な軍師チームの皆さまも、教授をしてくださっているのでしょうか?それとも、まだ逸材がいなくて、面接を受ける、優秀な人たちを待たれている状態でしょうか?(マンツーマン受ける人が羨ましすぎる~w )参謀の方達だからされないかなぁと思いながらも、副司令官・Bリーダーもされるし、このブログに参戦された時点で、覚悟はお決まりかとw
Q.もし、授業をされることがあったら、見学しても宜しいでしょうか? 壁ちら(こっそり覗くこと)どころか、一番前に陣取っているかもしれません(^O^)/ 軍師になりたいというのではなくて、授業が楽しそうだなという、ただそれだけですが…(授業してね、と暗に催促♪)
Q.
「ただ、はまりやすい順に試験をしただけですwwww」
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12066478912.html
とありました。さすが、シャンバラ(いや、連合か?w)お人が悪いなぁと思うのですがw、私は個人的に受け取れる人ってすごいとも思うのですよねぇ。自分に自信があるから、受け取れるのではないかと。 もちろん、試験であったなら、それは落ちたことになるのでしょうが。
あ、質問者さまが質問してくださったからこその意見です^^。質問してくれたから、そして、真摯に答えて下さったから、すっきりして、こうして新たな質問が出来て嬉しいなぁと思います。
質問というのは、本当に貰いたくない時です。お手伝いはしたいという気持ちがあっても、試験は受けたくない、もしくは受かると次の何かがくると思うときなど色々あると思います。試験自体を辞退するという選択はないのでしょうか? 学校に通う事自体、そんな試験は常にされているのでしょうか? (すでにされていた時点でモニター項目?w)
つづく