本来ならば本人が質問するのが一番良いのですが、私がわかる限りの状態を書きます。何かアドバイスがあれば頂きたいです。
戸建住宅の仕事をしています。ハウスメーカーでは設計の担当、工事の担当と分かれていますが、今の会社は1人の担当が1組のお客様を営業~アフターまで全てみるという仕組みの会社です。
お客様にとってはとてもいい仕組みだと思います。幸せなことに沢山のお客様がついてくれていますが、その仕事内容は全てなので膨大なものになる上、手を抜けない性格です。
なので、この何年か丸一日休みはお正月3日のみで、週に一度半日を家族の為にやりくりしてとってくれていますが、持たされている会社の携帯に休日でも業者やお客様から電話がかかってくるので休んでいるうちにはいりません。
「休みの日は携帯をoffにして休もう、気持ちの切り替えも必要だし身体が心配」と何度言っても「携帯をoffにして、次の日に内容を知ったら余計大変な事になって仕事が増える」と言います。確かに家を建てるという事は予想のつかない事が沢山起こるのでそれも解るけれど…。会社もこの状態と社員の不満を解かっています。
本人は今のところ辞めるつもりはありません(家族の為)
*この様な状態ですが週に一度は気持ち良く休める方法、アイディアがあれば教えて下さい。(お客様の数を減らす、社員を増やすはやっています)
A. 休日はありそうですね。早い話が電話が来なければいいのですね?切らないで何もない状態が週に1日あればいい。7日のうち1日が休みになるのはなぜでしょう?その1日を休日にできた理由は、その日だけすべての事象が安定して何も起きない状態を作ったからです。つまりこれも次元操作の一種なのです。
さて、ご主人は電話が鳴ることを次元操作で起こしている状態です。「くるぞ」という気持ちが引き寄せているのです。まずお経巻きないしお札巻きに「〇月〇日 会社平穏」と左下に書いてみてください。それでその前日にもそれを作って様子を見てください。実験♪実験♪ (*^-^*)
最近気が付いたのですが、家を建てる若夫婦の親が担当者(主人)に直接口を出すという怖い事が割と多い事を知りました。例えば昨夜でも主人の顔色が変わったので話を聞いてみると、若夫婦のLINEと親のLINEを持たされてどちらにも同じ内容を送ると、若夫婦「よろしくお願いします」親「あすの事を急に言われても困ります。そういう事なら担当さんが8:30に来て業者に直接開始の指示を出し作業を始めるのが当然でしょうetc…..」という返事が来たそうです。
今後全てに口出しをしてくる様子にぐったりしていました。
1例ですがLINEではなく電話を何度もしてくる親もいます。無下には出来ず対応していますが、仕事が増える一方だし、私もいい加減にしてくれーって気持ちになります。
*この様なお客様にどのような対応が良いのかヒント、アドバイスなどありましたら教えて下さい。
A. 誰が施主なのでしょうか?施主だけに絞ればいいのではないでしょうか?施主がいいというなら他の人には施主の言いなりだといってそちらに相談してほしいというべきでしょう。たぶん金を出しているのが親だからかもしれませんが、契約権利を持っている人間をまず大事にするのは当たり前なので、ぜひだれが責任を取る立場で施主なのかをはっきりしてください。口出しできない人間の相手をする必要はありません。何かが起きたときすべての責任を負わされることになりますよ。
色々なお客様がいます。国民の意識が変わらなければ改善のしょうがないのかもしれません←諦めかけてますね💦
長々と失礼しました(T^T)
A. いや、対応でいくらでも楽になります。事前にこの日は携帯に出られませんと予告すればいいので、すべては日本人特有の根回しをしっかりとればいいことです。
人の休日をつぶしても自分たちの要望に応えさせようとすると所詮ろくなことが起きません。結局家が崩壊するだけです。親が子供のためと子離れができない行動をとれば子供の家庭を崩壊させるということです。親離れができていない人ほど子離れもできないので「自分だけが不幸」と同情を誘うことまでします。
お金ではどうしようもないことですが、そこまでかかわる必要はないですね。私ならお断りです。とにかく施主を大事にしてください。
質問をありがとうございました
コメント