Q.
どうしても試験問題への理解力のなさが気になり質問です
一斉試験 解説 8問目(8) プレゼンテーション(聴衆に理解させること)で必要なことは何か 漢字2文字の熟語で答えよ 回答です 1回目 「情熱」(2)「共感」(2)「準備」「目線」 2回目 「簡潔」「知識」
(8) プレゼンテーション(聴衆に理解させること)で必要なことは何か
漢字2文字の熟語で答えよ
>解説
>まず問題文をよく読んでいないことが判明しています
>つまり、プレゼンテーションとは報告も入っているのです
>報告に必要なことは何か?でみればずれていることがわかると思います「プレゼンテーションとは」で調べると
①売り込みたいテーマや企画について、効果的に説得するための技法のこと②プレゼンテーションとは情報伝達の一種で、聞き手に対して情報、企画、提案を提示して説明することです計画・企画案・見積もりなどを、会議で説明すること
と出てきます
私は①でずっと調べてしまいました(解説を見てうわわああああと頭を抱えました←二日落ち込む)
調べるという行為の元から間違えてしましますこのあたりでいい対処法はないのでしょうか
A.
いえいえ、いいのです(したり顔ww)
このように2種類が出たときは、どちらも準備しましょう
そして、どっちにするかコインで決めるwwwww
ただ、今回はあえて親切に
プレゼンテーション(聴衆に理解させること)
とある以上、聴衆を説得することとは書かれてないwwことに気が付けばいいのです
つまり報告のほうなのです
よーーく読んで、あのシャンバラの腹黒い教師が初めの項目を指摘するわけない
位に受け止めましょうww
Q.
問題
司法の存在意義を漢字2文字で答えよ
ただし、刑事事件ではなく国レベルの存在を意味するhttps://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=4939
>意義という言葉に振り回された人が多かったようですね
>戦争の裁判のように勝った国が裁く世界が国レベルではない
>安全保障などの世界も立派な司法の世界ですプレゼンテーション質問で反省があったので今回は「意義」の意味を何度も調べました←罠にはまった
今度は「国レベル」についてが分かりませんでした(そして今回も頭を抱えました←)
「刑事事件ではない」とのことですので、てっきり
金→政治家→政治家を動かす→法律を勝手に変えちゃう(企業に有利になる法律にする)
または
行政(国家権力)→司法に圧力→政治家が法律を変えようとする→その変更が元の憲法違反であっても注意しない
などなどこの辺りの話かと思っていました(すいません)
>安全保障などの世界も立派な司法の世界です
とは、日米安全保障条約のようなことの話でしょうか?
国際連合でしっかり意見するなどの話なのでしょうかそれとも、各国との巧みな交渉の話でしょうか
A.
法律のエキスパートが乗り込み、自国に有利な法律を入れ込む中、日本はそれが理解できずにいました
行政の考えで政府優先で話を繰り出し、失笑を買っていたのです
そのうえ、大臣は一切理解することもできず、操り人形のように椅子に座っていました
確かに日本の役人はレベルが高い
しかし、行政と司法は違う
これはTPPでも同じで、法をつかさどるための部分で大変な誤解をしていました
つまり行政のみの立ち位置でTPPが優先したのです
まず、法律ありき
法律にのっとる場合に立って考えなければなりません
行政は法律に従って行うだけなのです
なのに書面優先で何もかも重箱の隅をつつくことばかり
交代した大臣はもっと深刻な意味合いで口を出しはじめました
交渉以前の問題です
KYそのものですね。
なぜ三権分立なのか、もう少し考えてほしかった
たぶん実際に動き出した時にどれほど不利な条件をのんだかを知ることになるでしょう
Q.
タイはほほえみの国と言いますが、実際のタイ人は極めてしたたかで計算高い民族と読みました
タイを強引に植民地化しようとすれば、それがきっかけで英仏両国の全面戦争に発展する恐れがあった
そして、タイはうまく両方に巧みな外交手段を行ったと読みました
このあたりなのでしょうか?
A.
新約聖書以来キリスト教の世界は契約第一主義だと我々は解釈しています
新しい契約の書です。神様との約束を意味します(異論は受け付けませんww)
そこを突いたのです
契約がしっかり読み解かれ、穴を見透かされ、そして逆に墓穴を掘らされた
だから植民地にならなかった
ちなみにインカ帝国は文字がなかったので契約が理解できなかった
Q.
当時の欧米列強は、世界各地を見境なく植民地にしていたわけではなく、彼らの基準で「未開」「野蛮」と見做した国を、「文明化(西洋化)」してやるという大義名分に基づいて植民地化していたと読みました
以前プレアデスの連合の方に「戦争するような野蛮な星ならば、遠慮なくいただきますよ」と言われ、
そんな考え方もあるのかと思ったのですがタイは「西欧の技術を取り入れた近代化をタイ政府は積極的に行っていて、日本と同様、欧米のつけいる隙を最小限にとどめたというのもあります。」とありました
これは司法がしっかりしていたらか、国が荒れていない、大義名分で植民地化しにくい(それをやると他国から避難される)
このあたりなのでしょうか
A.
はい、それもありますね
法をつかさどる精神は国を荒らすことなく一丸となってことに当たります
Q.
国王を頂点とする政府主導による近代化
ラーマ4世の跡を継いだラーマ5世は、タイの周りに存在する植民地化されたアジアの国々を参考にして、貴族が各地で権力を行使する分権的な政治体制を改めて、近代的な中央集権国家を樹立した。これによって、度重なるイギリスやフランスの要求を最小限度に抑えることができ、植民地化を免れた。このため、タイでは現在でも国王は高く尊敬されていると読みました
「王様のもと、国民の団結力が優れていた」
昔の日本もそうですが、江戸幕府の元、一枚岩になっていた
分断しにくい(ゆえに侵略しにくい)→植民地化しにくい司法がしっかりしていることで行政・立法もしっかりし、国が乱れていない、つけいる隙がないようにするなどの話なのでしょうか
A.
はい、そうです
試験問題ありがとうございました(次回がんばります←)
宜しくお願い致します
A.
次回を期待しています
がんば
質問をありがとうございました
コメント
>saraさん
そうなんですね。
それでもわからないので、質問してみました・・
>Jさん
>「お願い、私と踊って♡」とかはしゃいでた自分をグーで殴りたいですwww
え・・私今もだな・・(;'∀')
すみませんーーーm(__)m
ベスさん
ご回答者さま 誠にありがとうございました
①問題読み違え問題
昨日は発狂すみませんでした・・・
第一回試験のみならず、今回もなんて・・!
もうショックすぎましてwww
解説を読んでo(;△;)o エーンなりましたことを深くお詫び申し上げます
調べることに関しては勉強になるのでいいのです
ただ、仮にも試験ですから、「答えを考えるうえで、その根底が”そもそも違う”ってどうなの」と小一時間自分の胸ぐらを掴みました
コインwwwwwwwww
コインwwwwwwwwwwwwwwwwww
コインって本当に素晴らしいですね♡
②司法の存在意義
この件につきましては質問をあげました(宜しくお願い致します)
大変勉強になりましたーーー‼
司法の大事さを知るために、TPPもっと調べなくてはならないと思いました
③タイの交渉
>キリスト教の世界は契約第一主義
ああ、そうなのですね・・!
なんと、分かりやすいのでしょう!
この時代を調べたいと思いました
契約を読み解く能力は大事なのですね・・
インカ帝国・・・!おお、なんと・・・!
④⑤司法の安定=国の安定
日本は三権分立でありますが、それが乱れてくると
他国につけいる隙を与えてしまうのかなと思いました
極論ですが、法を変え、戦争が出来る国にした場合
時に邪魔になった場合には危険国として退治対象になりかねないなと思いました
勉強になりました
誠にありがとうございました(深くお辞儀)
>サラリンコさん
勉強すればするほど、調べれば調べるほど日本ヤバイです・・・
去年か一昨年か何も知らず
「お願い、私と踊って♡」とかはしゃいでた自分をグーで殴りたいですwww
TPP調べますと鎖国した方がいいのではないかと本気で思いました
>そんな方たちを選びお金を払っている私たち・・www←笑いしか出ん(;'∀')
wwwwwwwwwwwwww
笑いしか出ないですねぇ
しかもかつてTPP反対!言うてた党が今の政府www
「ウソつかない。
TPP断固反対。
ブレない。」
っていうポスターありましたね・・(政権とる前)
「国民にすべて言う!('Д')キリ」言うてて
全部黒塗りwww
笑いしか出ないですね・・・
・・・うん、選挙に行こう!
>saraさん
saraさま、ははー(ひれ伏し)
昨日はショックを受け、醜態をさらして申し訳ございませんでした・・
第一回試験のみならず、今回も「そもそも」から間違っていたとは・・(深いため息)
いつも本当にありがとございます・・(土下座)
>サラリンコさん
わざと不利な立場にして日本を崩壊の道に進ませる&それを望んでいない政治家もいるかもしれないが、そちらは勉強不足なので内容が把握できていない。
ということで今のせいけんではだめだということではないでしょうか。
>Jさん
消えた・・w
結局、私は元に戻ってますwww
私もいつものシナリオだと思ってたし、そうじゃないと国として変じゃないかなぁ・・
調査団もいるよね?
前もって調査してのぞんでいるのに、はき違えはおかしくないかなぁ。
組織で動くし、行政にだって司法のプロが入ってるしなぁ・・
国連で言えば、あんまりにも不利なことは仲裁も入るはずだけどなぁ・・小国であっても、そうだから・・
うーん、びっくりしすぎて、本当にやばいのかと思ったけど(十分やばいけどw)わざとな気がしてならないのだけどなぁ・・???
と、私なんてさっぱり分かってないのですが、何のお礼?
私じゃなくて、シャンバラのことね~^^
>Jさん
これだけ懸命に問題にくいついてくるJさんは素晴らしいと思います。全然へっぽこではないですよ。こういう真剣な人がいきなり覚醒してすごいことになるはずですもん。私も勉強になりました。
>サラリンコさん
だめ、もう泣きそうwwww
わっかんないよーーー‼
心が雨だよーーー‼
ちなみにTPPの不利なのは絶対わざと(日米のいつものお約束&シナリオ)だと思っていた私ww
あああ、どうしよう、まともに試験に答えられないなんて!!!
こりゃあ、留年か!?
あああ、あああああああ
ダンボールで留年かなあ・・
ああ、もっと幅広く考えられる人になりたい・・・
うう、サラリンコさんごめんね、明日あなたにきちんとお礼書くーーうわーーん
わ~~!TPPが施行されて初めて知るって@@
どんだけバカなの~~?
カンベンしてくださいよヾ(。`Д´。)ノ
裁判して勝った国はないとか・・・。゚(T^T)゚。
あの、前回は、こういう回答がありました・・とか
示してくださり、大変参考になったのですが
今回はあれ?ない・・・と・・・・思いまして。
よろしければ一例だけでも挙げてくださると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!(`・ω・´)
あんだけ勉強してて、これだけ謙虚な質問をできるあなたさまがまじで、尊敬じゃ・・
イタリアの司法なんて、試験終わった昨日もぐるっぽでシェアしてくれてたよね?シャーちゃんと一緒にさぁ。
回答がまたいいですなー
それを引き出すあなたさまも、すごいと思う。
そっか・・
実際に動き出す前から、わざとかよって思うくらい不利な立場だなって意見は読んだけど、まさかの分かってなかったのか!www
日本を不利な立場にわざとしてるのかと思ったわ・・今の政権って、これまでに比べて司法出身者がそこまでいないわけじゃないはず・・違ったかなぁ??
司法を知らない人間ばかりにして、自分たちがいいようにしたいのだと思ってたら、まさかの分かってもない状態?!!
ひぇええええええ@@
もっと腹黒く、ずるがしこく、上を行くのかと思ってました・・チーン
そんな方たちを選びお金を払っている私たち・・www←笑いしか出ん(;'∀')
貴重な回答ありがとうございました