✨シャンバラ への質問は こちら

水の機能及び未来のコンピュ-タ-とお願いについて

この記事は約3分で読めます。

宇宙連合の皆様、シャンバラスタッフの皆様、ベス様、そして読者の皆々様、 ごきげんよう。リクエストが多いみたいなのでリクエストに応えて
今回も妄想質問をしたいと思います。
まずはその前にお願いがあります。
ベスのブログ及び新ベスのブログにおいて私が過去にした質問・・・
これを私のブログに紹介する事を許可して頂きたいのですがよろしいでしょうか?
題名は「ごきげんようおじさんのシャンバラ質問特集」。
7月から掲載しようと考えています。
よろしくお願いいたします。

A. もちろんです。特集ですか。私の回答は普通ですが他の方の回答の中には神回答があります。ぜひお願いします

 

さて、ではでは今週も質問いたします。
今回は「水の機能及び未来のコンピュ-タ-」について質問したいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=rd84FUK7OUE&t=202s

水の秘密 水は記憶する最小の液体コンピューター。全ての生命の根本、水の正体を科学的に追求する。聖書と現代科学が証明する水という物質の奥義を明かします。量子力学、脳科学、遺伝子工学的に見た水の本質の驚異
#水の伝言 #水の秘密 #LINE登録でプレゼント  :LINE 水がなければ人は生きていくことができません。人体を構成しているのは70%以上が水です。この水の驚くべき機能と正体を突き止めます。人間の意識は100%...

以前宇宙連合に質問したと思うのですが、宇宙連合は「アミノ酸コンピュ-タ-」を使っているとの事でしたが、今回は「水の莫大なるポテンシャル」。

これを知るにつけ、非常に興味が湧いてきました。自分だけ知っているのではもったいない。
我々家畜である雑草は「新たな情報」という美味しい御馳走が何よりのエサです(笑)。読者の皆様に、この美味しい御馳走のおすそ分けをしたいので是非答えて頂きたい。

シャンバラ及び宇宙連合の皆様はこの「水の莫大なるポテンシャル」。
これをどう理解し、どのようにコンピュ-タ-として利用しているのですか?
他に我々が知らない興味が湧く利用方法があったら是非教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A. よく我々が次元の予測を話しますが、これは大気中の水で数値を測っています。皆さんには大気中の水の数値を周波数、周波数と何度も言ったのを思い出してください。地下のマグマで出来上がった水が地下水道を通ってあるものは湧き水に、あるものは樹木の根から駆け上りマイナスイオンと言っていたのです。全ては電気でできているというのが水という媒体で繋がっていることをいいます。

コンピューターはこの際ツールでしかなく、決して人間を支配するためのものではありません。多分支配層の勝手な妄想ですよ。要は皆さんが思う以上に人間というスーパーコンピューターを使ったほうがよほどいいという結果になります。スーパーコンピューターのデーターを持つ80億の人間はたかだか数万台のコンピューターに負けるわけない。って意味です。

 

ラスボスについて皆様は知りたがっていますが、おそらく私はこれについての核心部分について質問できると思いますが、「すかるあんどぼ-んず」やら「大ボス」やらについてやら、ヤバすぎる質問をしまくっていたので正直、かなりヤバスと思って質問していませんでしたが・・・思い切って質問しちゃいます!

北斗の守護をする者が実は裏ボス。という事で会っていますでしょうか?
ヤバっ。質問しちゃった。よろしくお願いいたします。

A. wwwwwwだから地球人は面白い。確かに日本の陰陽師が北斗七星を祀り日本では敬愛しているのは知っています。その中でも公家のような人間が政を操るという都市伝説があるのも知っています。でもね、なぜ北斗七星なのでしょう。ま、ここは次の質問につなげましょう。

回答は、YESです。

そして次にそれが今のどんな組織か、そしてその中に666を暗示する家紋の一族がいるということです。

ヤバっ!回答しちゃったwwwww

質問ありがとうございました

コメント

  1. Wingmaker Shoshoni より:

    いろいろコメントありがとうございます。北斗七星、北極星、大熊座、こぐま座・・・調べると重要キーワ-ド満載。臨死体験者が見た聖徳太子は北斗七星が刀に描かれたものを持っていて、刀の柄と着ていたマントの背中の部分にも北斗七星が描かれていたのを見たと言っていますね。そして母親はペルシャ人と言われています。絵画に書かれていた聖徳太子とは全く別人で、異形なお面を被っていたとも言われています。大熊と小熊の紋章はどこぞの教皇の家系で前に見た事あります。ん!と思いました。どうだったかな~・・・ドラコニアンの故郷は竜座のアルファ星という説と大熊座という説も確かあったように記憶してます。そして小熊座はリゲリアンの故郷。・・・何で教皇の紋章にそんなのがあんの?リゲリアンは宇宙連合に以前質問した所、ザワザワ問題になり、回答不可になったイワクつきの質問。教皇の紋章とリゲリアンについて誰かリベンジ質問しますか?
    私はまだ質問しませんよ~。みんなの質問が何個か上がった所で質問します。私の質問が聞きたかったら、くれてやろう!ただし、等価交換だ!質問が増えたら質問してやろう(笑)

  2. anne(アンヌ) より:

    いつもありがとうございます。
    点と点が線になる瞬間は楽しいです。

    北斗七星の他に北極星ポラリス?というのはどうなったのでしょうか?

  3. Wingmaker Shoshoni より:

    スーパーコンピューターのデーターを持つ80億の人間はたかだか数万台のコンピューターに勝つわけない。って意味です。・・・これ間違ってますね。

    正確には「スーパーコンピューターのデーターを持つ80億の人間はたかだか数万台のコンピューターに負けるわけない。って意味です。」・・・これが正解だと思います。

    あるいは・・・たかだか数万台のコンピューターはスーパーコンピューターのデーターを持つ80億の人間に勝つわけない。・・・これが正解だと思います。

    北斗の守護をする者が実は裏ボス・・・これかなり遠回しにオブラ-トに包んで質問しましたが、まさかストレ-トに答えてくれるとは思いませんでした。666は西園寺家ですね?ふむふむ。こちらは組織のトップの人物をかなり遠回しにオブラ-トに包んで質問しましたが、次回はもっと具体的にどのファミリ-なのか?妄想解説しようと質問の下書きはしてました(笑)。
    さて、読者のみなみなさま。今回は「ラスボス」という、と~っても最高級の食材をご用意いたしました。何度も喰いつくほど、気になってしょうがない様子でしたのでリクエストに応えて提供いたしました。今回の「ラスボス」という最高級の食材を、どう質問して料理してくれるのか私は楽しみにしています。「なぜ北斗七星なのか?」などますます気になる話題満載(笑)。是非質問して頂きたい。よろしくお願いいたします。宇宙連合の皆様、シャンバラスタッフの皆様、ベス様、そして読者の皆々様、回答ありがとうございました。では、また、ごきげんよう。

    • ma より:

      ヤバっ。読んじゃった。w
      思わず家紋調べて、おぉ〜となりました。次回質問楽しみにしてますね。

    • ブログ運営チーム より:

      Wingmaker Shoshoniさん

      こんにちは。

      >正確には「スーパーコンピューターのデーターを持つ80億の人間はたかだか数万台のコンピューターに負けるわけない。って意味です。」・・・これが正解だと思います。

      ご指摘のとおりです、該当箇所訂正いたしました。ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました