✨シャンバラ への質問は こちら

選挙管理委員会1(コメント欄より)

この記事は約3分で読めます。

アドバイスありがとうございます。いや~”選挙管理委員会による選挙不正”これは全く盲点でした。考え付かなかったですね。質問して良かったです。
”日本の場合はまずは選挙管理委員会について調べたほうが良さそうです。選挙管理委員が日当いくらなのか?委員長になるといくら貰えるのか”。
そこで調べてみました。
参考にしたのはこのユーチュ-ブです。

ユーチュ-ブ~政治を語る26:選挙管理委員会の闇
https://www.youtube.com/watch?v=txGfiR_LU2k

〇選挙管理委員と選挙管理委員の選び方の問題

例~この間まで東京区長を務めていた人物が選挙管理委員、委員長に選ばれる点
元政治家が多選挙管理委員、委員長に選ばれる事が多い点
(利益相反ですね、大概息子に跡を継がせるので、息子に有利になる不正行為があったとしても我々には分からない事ができるという事です。そして自分の党に有利に不正もできる。天下りと何ら変わらない問題。ここの部分が不正の温床になっている可能性が非常に濃厚かと疑られます)

〇選挙票の有効・無効かを判断する人物が選挙管理委員である事を考えると、いかがわしい人物を選任すると、好き勝手に不正選挙がまかり通る事になる。
ですから、元議員を選挙管理委員と選挙管理委員長として選任するのを禁止する法律の制定が重要かと考えます。

〇選挙管理委員が票を自由に隠す、棄てる事ができるという問題(過去に事例あり)
(やはり票にGPSをつける必要性があります!、もっと選挙管理委員会についてメスを入れるべきかと)

〇投票所の後ろにカーテンが無い問題
(田舎では誰が誰に入れたか、書いている動きですぐにばれる。だから、選挙管理委員にわからないようにカーテンをして欲しいという要望がある。なるほど。理解できます。

〇用紙に名前を書く様式から、始めから名前を書いているものに〇をつける様式に全部変えたらどうか?
(似たような名前の人物、似たような党の名前があった場合、選挙管理委員の好き勝手な判断で個人的に推す人物が選ばれてしまう問題があります。その問題を解決するために〇をつける様式に全部変える必要がある。今までにあった不正選挙の事例として同一筆跡のものの大量コピ-がありました。これねAIとの併用で不正が防げるかと思います。)

ユーチュ-ブ~選挙管理委員、高額報酬問題にメス!日本一高い公職か?
https://www.youtube.com/watch?v=z2aY78I1p8I

〇選挙管理委員が日当いくらなのか?それは各場所によって違う。月額制もあるし、時給制もある。
勤務形態~選挙がある場合、月4~5日出勤勤務。
選挙が無い月は月1回程度。

高額なのは横浜~委員長月33万円。委員27万選挙が無い月は月1回程度で月33万円!ビックリです!

時給制で高額なのは大阪~委員長日給額42100円。委員35100円

選挙管理委員の多くは町の名士、元議員、有識者など

※選挙ポスターに対しての罰則規定がないのはなぜか?
・・・これはまだわかりません。

こんな感じでございます。

ではまたごきげんよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました