✨シャンバラ への質問は こちら

今週の予定 

この記事は約1分で読めます。

おはようございます

Cリーダーです

先ほどShリーダーから固定化ツアーの報告を受けました

楽しく進んでいるので安心です

スタッフも楽しんだようですね

くじ引きが効いたのかなwww

さて、今週の予定です

今週の内容は学校関係者の質疑応答の1週間にします

まあ、ちょっといろいろあって医療班から軍関係者まで出払っているというのもあるのですが

副司令官と私と社会学専門のC-2リーダーの3人が交替でおこないます

日・月・火  C-2リーダー

水・木    Bリーダー

金・土    副司令官

が担当します

内容は学校について

もちろん他の内容でも対応します
それから実験の報告です

先日平日に行いましたが、スタッフが現在出払っているので日曜に行います

日にちは夕方には発表します

今回の歌は純日本風にいきましょう

学校開放まで3週間

よろしくお願いします
ありがとう

コメント

  1. キャンディ より:

    おまちしておりました~
    can't wait
    いえいえ、私はいい子にしてます。

  2. ちゃんばらちゃん より:

    泣きなさい~、笑いなさい~
    も、感動しますよ。

  3. ありす より:

    >きゃさりんさん
     おお~~~!!やったあ!!
     ぶっこみありがとうございますо(ж>▽<)y ☆
     ふるさと、2番3番の歌詞がアヤシイので
     ちゃんと覚えま~~す(*^▽^*)
     よろしくお願いいたしま~~す☆

  4. きゃさりん より:

    Cリーダー殿&シャンバラスタッフさんいうもお世話になっております。
    次の実験の歌ですが純日本風ということなので『ふるさと』は如何でしょうか?
    この曲名は2曲あり、童謡と混声三部合唱(嵐が歌ってるほう)どちらもいい歌詞です。
    個人的には童謡のほうなら誰でも一度は歌ったことがあると思うのでオススメです( ^ω^ )
    実は
    2015/07/27 21:46:46
    初心者用: 神官について
    の、コメント欄でルンバの妄想話から始まり次の歌の実験はホログラム投影機をギッタギッタのけちょんけちょんに壊したいと勝手に盛り上がって(⁉︎)ましたw←ギッタギッタだのけちょんけちょんだの擬音がおおいので略して『擬音祭り』。
    ふざけたネーミングはともかく、ホログラム投影機を壊して満天の星空を見たいと願う気持ちは皆同じだと思いました。
    毎回実験の時は歌の後に地球に感謝の気持ちを送っているので、私達のふるさと地球を思って歌ったら更に周波数アゲアゲなんじゃないかと♪( ´θ`)ノガイアに届け~この歌♫
    他に候補の歌があり今回はぶぶ~~って回答などありましたら、コメント欄で構いませんのでよろしくお願いしますm(_ _)m

  5. MOMO より:

    質問をお願いします。
    このブログで人間の意識には力があり、次元移動も時間を早めたり伸ばしたりも出来るし、世界を良いものに変えていく事も出来ると教わりました。
    質問
    シャンバラで家を造るとき、自分の持っている情報だけでは限られたものしか出来ません。
    ハウスカタログのような物を見て参考にすればより良い家造りが出来ると思います。
    望む世界を造るときも、それなりの知識が必要なのでしょうか?
    皆がシャンバラスクールでそれぞれの得意分野を無理なく楽しく学んでいくことの目的は、それぞれの分野を学んでいく事で詳細に良いものを創造できるようになることですか?
    そうすることで皆の望む世界を造っていくことが出来るのでしょうか?
    地球の未来の為の、そのためのシャンバラスクールなのでしょうか?
    そうだったら良いな~と思います。
    質問は以上です。
    よろしくお願いします。

  6. サラリンコ より:

    Q.プロファイリングのドラマとかここ数年で多くなったし、実際の警察でもその為のスキルを磨いたりしているようですが、なぜ心理にはパターンが生じるのか疑問なのです。犯罪心理にはパターンがあるからこその犯罪プロファイリングが仕事として成り立っているわけですが、パターン化するのは犯罪だけではないと思うんです。元々遺伝子的に秩序があるので、人の行動というのはパターン化するのでしょうか。遺伝子操作されているから、の部分だけでなく、遺伝子というそれ自体が規則正しい法則の元で並んでいるように思えるのです。とても正確に計算された自分であり、この宇宙のような気がするのです。それが、崩れたように見える時でさえ、実は法則に乗っ取ってしまうが故に、見える(推測できる)現象なのでしょうか?(意味不明の質問ごめんなさいw)
    Q.犯罪者プロファイリングの歴史ってそこまでないと思うのですが、宇宙の歴史から見ると今の地球のプロファイリングの水準ってどうなのでしょうか? 心理学とかもまだまだでしょうか? それとも、周波数が違う段階で比べる事自体ナンセンスでしょうかw
    Q.犯罪者プロファイリングが可能なら、その反対の集団で動くときに生じる効率的な方法とかかなり確立されていると思うのですが、それでも星・国ごとに違ったりすると思うのですね。(違うかな?w)だから、Bチームは日本人を20年間も研究したのかなぁと。 心理というのはそれだけ複雑なのでしょうか?そうだから、神様も知らない奇跡も起きる?w 予測付かないから面白いのでしょうか。
    Q.犯罪心理学や犯罪者プロファイリングしていると、気がめいることはないのでしょうか? 私は知りたくてドラマとか本とか見るのだけど、仕事じゃない、日常じゃないのに、影響されて気分が落ち込むこともあります。それでも、人のちょっとした優しさとかに触れるとすぐ「人っていいなぁ」って思う単細胞だし、3歩あるくと忘れるので助かりますが、プロとして大変な時はどうされて気を紛らわせていらっしゃいますか?(シャンバラの私を見てショックな時の解決方法とかないといいなぁ…('◇')ゞ)
    よろしくお願いいたします(ぺこり)

  7. サラリンコ より:

    C2リーダー、皆さま、こんにちは^^
    Q.C2リーダー、ラリーの時の花魁姿の妖艶で美しすぎるお姿が今も鮮明です(って、見えてないのですが勝手なイメージですw)社会学を専門とされていらっしゃいますが、歴史学、心理学、経済学を統合した社会物理学的な広範囲にわたる社会学でしょうか? 
    社会学という用語がフランス革命後に生きたオーギュスト・コントによって作られたのは(このブログの読者にとって)意味深だなぁって思います^^ それにしては、C2チームのその素晴らしい知識などを引き出せてない自分の質問力のなさが嘆かわしいのですけど、まぁ、楽しむしかできないので、他の方に丸投げしま~す♪
    Q.ただ、私個人的にすっごくC2のオネエ様たち好きなんですよねぇ♡(質問ブログで告白するヘッポコ♪)
    だから、その楽しさとか、面白さとか見たいなぁって思います(^O^)/
    C2のオネエ様たちって結構個性的で、感情にも素直な気がします。ぷいってなるところとか可愛いなぁって思うのですけどねw(質問等で「え?そこできれる?w」とか) でも、リーダーとしてまとめる時は大変じゃないかなぁって思うのですが、どうなのでしょう?(すごい答えづらい質問www)
    個性的で有能な部下をまとめるコツってなんでしょうか? 反対の意見になった時とか両方とも優秀だし、心理学のプロでもある。そんな時どうやってその意見を統合していくのだろうって思ったんです。まぁ、このブログは楽しくがモットー♪でいいんだとは思うのですがw でも、プイってなること自体期待して下さってるからだよなぁって思っちゃうんですよねぇ←能天気すぎ?
    つづく

  8. より:

    Q.
    >また、一番怖いのは、希望を捨てること
    これは各個人個人の次元操作となり、その影響は意外と大きいのでしょうか
    決して諦めない
    諦めない人が多ければ多いほどよく
    それが未来へと繋ぐのでしょうか
    Q.
    >心まで皆さんを縛ることなどできません
    今まで「心だけは誰の自由にも出来ない」と思っていました。
    仮に、心が縛られてしまうと、希望を捨ててしまうと、どうなるのでしょうか?
    心の影響力はそれほど強いのでしょうか(何卒、”心”について教えて頂けないでしょうか)
    どうぞ宜しくお願い致します

  9. より:

    C-2リーダーさま お久しぶりでございます。
    このたびのご参戦、誠にありがとうございます。
    Q.
    「初心者用:もし戦争になったら・・・」
    http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12055285577.html
     ↑この回答からの質問を宜しくお願い致します。
    >特に表面で活躍する出来事はほとんど塗り固めた美談になるということを知っていてほしいのです
     ↑第二次大戦の美談に、結構 騙されたひとりです(後々、本当のことを知ってびっくりしました←すいません)
    この見分け方などは、ありますでしょうか
    マスコミで大々的に美談を発表する場合は裏がある(新聞・本・ドラマ・映画)
    その筋の元関係者の証言は役に立つ
    お金の流れをみる(実は本人又は親族にお金が流れる)
    いい意見と悪い意見を両方みる(内容を読んだ時の自分の違和感や情報元・本人の相関図を確認する)
    と、個人的に今まで思っていたのですが(浅くてすみません)、ご教示願えないでしょうか
    Q.
    >集団心理が働くので、互いを縛りあいます
    「欲しがりません勝つまでは」、「贅沢は敵だ」、「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
    などの言葉が 太平洋戦争時に国民の不満を抑圧するために生まれましたが
    「私も我慢してるのだから」など、不幸自慢を しあうことでしょうか?
    (自分の我慢に意識がいってしまい、おかしいと思わなくなる?)
    それとも、皆がこの流れでいいと思いあう、「あの人が言ってるから」などでしょうか?
    (おかしいと思っても、皆が賛成すると、自分がおかしいのかと思って賛同派に変わってしまう等。人と同じ意見でいることに安心する?)
    ↓つづく

タイトルとURLをコピーしました