✨シャンバラ への質問は こちら

食糧難について 追加質問

この記事は約3分で読めます。

こんにちは。
追加質問よろしくお願いします。

「A. 今皆さんがいる時間です。もう入っています。人為的な食糧難とは違い本当に作物が取れず2年ほど難儀したと聞いています。そこで1日3食から2食に変えて凌いだそうです。多くの人たちが飢饉だと気が付いていたので飢饉のころには1日2食になっていたようですが、そうでないなにも知らされていない国は大パニックを起こしてデモから暴動に移ったと聞いています。」

質問1
食糧難は、遠いいつかではなく、もはや今なのですね。
作物が取れない原因は何ですか?①
今のヨーロッパに熱波が来てますが、洪水、水不足、寒波のような災害が原因ですか?②
家庭菜園でもして、自分で野菜を育てれば空腹状態はマシになりますか?③
家庭菜園でさえも育たない状況ですか?④

と言いつつ、家庭菜園もできない私は、河川敷の食べれる雑草探そうかと思いつきました。
食糧難になれば、きっと皆んな同じこと考えそうですが…

A. 質問1といいながら4つも質問入れるのはやめましょう。

① 異常気象と噴火による後遺症です

② いえいえ氷河期が来る前兆です。氷河期が来たので恐竜が死んだといいますが、いきなりマンモスが凍ったのはなぜでしょう。それは氷河期はいきなり来るということです。だから穴倉に隠れられなかった大型生物がそのままの形で死んだのです。多分それは北極の氷を分析している科学者が一番知っていることでしょう。そしてその前に熱波が来るのです。もちろん制御不能ならですが。

③ はい、もちろんです。

④ 買ってきた根付きの野菜で十分です。部屋である程度育てられます。

 

質問2
1日2食は、自ら否応なく実践していくようになるのですね?
コロナみたいに、お偉いさんに指示されるのかと思いました。
まだ現実感なくイメージもできません。

A. 単にもとに戻るだけのことです。コメント欄でもすでに行っている人もいますね。人間の胃腸は1日3食に耐えられないだけです。

 

質問3
スーパーの棚はガラガラになりますね。
多くの食料品メーカーや、スーパーなどが倒産しますか?

A. そこはどんな時代でも同じ。生き残る知恵者は常にいます。1日2食になりますが1食当たりの消費は増えるので、どう対処するかはそれぞれの経営者の手腕が試されます。それから棚から食品が無くなるという恐怖があるようですが、それはあまりないと思います。一時的に起きることは確かですが。だって米騒動でも棚から消えても復活していますよね。なんで?次の収穫があるからです。むしろそこより現在貧困層の子供たちをどう救うかですね。奪い合えば足りない、分かち合えば余る。ではありませんか?

 

質問4
政府は食糧難になることを把握していますか?

A. はい、把握していますよ。相変わらずですがね。

 

質問5
ウサギさん…
慣れないせいですが、食べるの躊躇します。
あまりお肉食べないシャンバラ人は、たんぱく質摂取はどうされてますか?①
ほとんど芋しか食べない民族みたいに、たんぱく質を作る腸内細菌をお持ちですか?②

A. ① 日本人はもともと肉を食べずに来ました。タンパク質なんてどこにでも取れます。でも虫はあまりお勧めできません。

② 腸内細菌は重要度を増します。余計な検査と薬で減らすことはしなくなりました

 

私達にも、私の担当さんみたいに、豆腐食べて筋肉モリモリになる腸内細菌を分けていただきたいです(^)

皆さま、いつもありがとうございます。
よろしくお願いします。

A. 豆腐だけを食べているわけではありませんwwwww逆に腸内細菌を捨てたグレイみたいな選択もあります。どっちにするか今なら選べるかも。

質問をありがとうございました

コメント

  1. より:

    質問の仕方で又もやご注意受ける私は、いつまでもフレッシュだな…

    なのにとても参考になる回答ありがとうございました。

    なんとグレイは腸内細菌を捨てた!
    なんと合理的な体なのでしょう。
    でも…まだしばらく腸内細菌と付合っていこうかな。

    そうですね、貧困層の子ども達、せめて食べ物に困らないようにしたいです。

    ベスさん、皆さん、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました