✨シャンバラ への質問は こちら

お疲れ様でした♬次元操作デー2023☆第4回 歌プロ書きプロ4月8日(土)

この記事は約6分で読めます。

紙、燃やしてくださいね♪

🔥🔥🔥

歌プロ書きプロご参加ありがとうございました❣️

一週間経ちましたら、書きプロの紙は燃やしてください。燃やさない方は水封じをお願いします。

今回も効果が楽しみですね☆

♬♬♬♬♬

春爛漫ですね

菜種梅雨、降りましたね
別名「催花雨(さいかう)」とか
桜雨や、春霖(しゅんりん)とも言われます
なんとも風情がありますね

私たちの国って風趣に富む、すてきな国ですね

歌って書いて叶えたい次元を変えていきましょう

第4回 歌プロ書きプロ 4月8日(土)10時・22時

2023年統一地方選挙の日程 前半4月9日 後半23日の見通し
2023年の統一地方選挙は、道府県と政令指定都市の首長と議員の選挙は4月9日に、それ以外の市区町村の首長と議員の選挙は4月23日に行われる見通しとなりました。

とのこと。なんと前日ですよ。むふふふ( ̄ー ̄) 
もちろん今回も不正選挙だというのはわかっていますが、そこをひっくり返すのは皆さんです。
腰砕けの弁護士がどこまでできるか見ものではないですか。法曹も少し根性入れてほしいものです。
投票0なんてことがまかり通るこの国、一人でも選挙に参加してぶっ壊す弁護士出て来いと願いましょう。皆さんが投票しないとそんな弁護士も出てこないことを理解しましょう。
そして選挙管理委員に異議申し立てができるように応援と少額でも寄付をすることです。
金で票が買えるなら金で議員を落とすこともできることを身をもって知らしめることです。

これの5分20秒から見てください。選挙って言ったもの勝ちかどうか。
ちなみにここで出てくる「あれ」とは選挙の機械が同時に大量に故障したということです。

そこで今回は弁護士に対して応援魔法陣をしたいと思います。
歌プロ書きプロで粘り強く戦うこと。でないと湯水のごとく税金はくだらないことに使われます。

いつもの最後に、法廷に出て候補者を指さしたつもりで
「がんばれ!がんばれ!がんばれ!」と叫んでください。
ここの中でいう「grace」とは「恩恵」「慈悲」とも言いますが中には「気品、マナーの良さ・・・言動などが礼儀正しくて好ましく、さらに公平で正直で敬意に値する。 そんな性質のこと」という意味もあります。
選挙は気品を持ってほしいという願いが叶いますように。

2023年 四半期固定曲Ⅱ『海の声』

3:48 動画

『海の声』 歌詞

auのCMで使われていたこの曲

浦島太郎ふんする桐谷氏
三線はご自身が弾いているのだそう

♬たとえ僕が おじいさんになっても ここで 歌ってる 君だけを想って♬
なんて、片思いの切ない歌詞がいいですね

4月の歌 『grace』

5:35動画

『grace』歌詞

全てのネガがひっくり返るような…そんな歌かもしれませんと。https://rockinon.com/disc/detail/204643

<藤井風コメント>
「全てのひとに、才能がある。」という素敵なテーマにインスパイアされて、また一つ大切な曲が完成いたしました。”grace”は、ここでは「恵み」のような意味で使っています。日々移ろいゆく世の中ですが、起こることは全て自分たちをより良い方向へ導いてくれるgrace(恵み)だと信じて、光り輝くことをあきらめないでいただきたいです。だって僕たち一人一人の中には等しく無限の愛が、光が、可能性が、graceが宿っているからです。それを抑え込もうとするバリアがあるなら、これを機に一緒に解き放ちましょう。grace!

※「KAZE FILMS docomo future project」のCM曲
https://www.fashion-press.net/news/94050

ストーリー

税金が上がるのは自業自得と思うのはもうやめよう。
冷静にしていればいつかは好転するという考えもやめよう。
どんなことでも、ひたすら信じて念じ続ければ、必ず天に通じて、
成し遂げられるということではなくやはり動く事。巨悪は必ず罰しなければならない。
だから投票率過去最高にするのは意味がある。
そうすれば司法は奮起していばらの道を切り開こうとする。
その時初めて三権分立が成立して正々堂々と国民が勝利する

言葉とタイミング

歌プロ書きプロ
10:00
(22:00)
『海の声』を歌い始めます
10:00 (22:00)「自業自得」Karenさん

10:01 (22:01)「冷静好転」Wingmakerさん
                                  
10:02 (22:02)「一念通天」アリスさん

10:03 (22:03)「巨悪必罰」KOTOさん

10:04 (22:04)「過去最高」ソフィアさん
10:05
(22:05)
『grace』を歌い始めます
10:05 (22:05)「司法奮起」キャサリンさん

10:06 (22:06)「披荊斬棘」(ひけいざんきょく)シャロンさん

10:07 (22:07)「三権分立」hikaさん

10:08 (22:08) 「正々堂々」Sophia.F.さん

10:09 (22:09)「国民勝利」リズさん

10:10(22:10)柏手(かしわで)を一回で固定化します 👏
(歌プロ組も書きプロ組も、同時に行います)いい音が出るといいですね!
指を鳴らしてもいいし音が出せない状況の時は、膝でもトンとたたくでもいいです

いつもの最後に、法廷に出て候補者を指さしたつもりで
「がんばれ!がんばれ!がんばれ!」と叫んでくださ

* 書きプロに参加される方は、翌週になったら何時でもいいので燃やします
燃やせない人は、水封じ⇒水の中に紙を入れ30分したら終了。水も紙も捨ててください。
もともと念エネルギーが電気なので水に浸すことで溶かすことができます。

歌プロ裏話

日本人は関係なければ静観する民族です。
事故や火事がおきても関係ないと野次馬に徹したとえ目の前で苦しんでいる人がいても動かない。
しかしいざ巻き込まれると率先して動く。そんな民族性が選挙や政治で起きています。
税金を払っても自分たちが当事者でなければ静観するのなら、当事者だと自覚することが先なのだとこの数十年の間我々が感じていることなのです。だからこそたかが歌プロ書きプロと思っても参加することで関心を促すようにしています。あなたはこの社会の中にいる。
面倒でも選挙で異議申し立てができる。魔方陣は動いている人間は望み通りの方向に次元操作できますが、動かない人間は何も起きないという定石があります。
勉強していない人間を合格させられないように、勉強していれば思い通りの道に行かせることができるのです。そんな数十年の観察によりやり方を模索して促しています。
がんばれ日本人!

画像はピンタレストからhttps://www.pinterest.jp

コメント

  1. Liliane(あななす) より:

    夜の部書きプロで参加させていただきました。
    「がんばれ」通じるといいな🌟
    いつもご準備をありがとうございます🌸

  2. Lulu より:

    さわやかな風が吹きそうな予感がする2曲でしたね、がんばろうと思えました。ご企画ありがとうございました。

  3. Ruth ルース より:

    夜の部、歌プロ参加させていただきましたー(*」´□`)」
    結果が楽しみです✨✨

  4. Lianne より:

    朝の部、夜の部
    歌プロで参加しました。
    2曲とも良い曲ですね。
    楽しかったです。ありがとうございました。

    ご準備くださったスタッフのみなさまありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました